スキルマーケット
今朝のZIPという番組で
スキルマーケットのことが放送されていました。
自分の仕事でのスキルを活かしたことや
その他にも得意なことを出品し、
求めている人に情報として販売するということですね。
私も登録しているのですが
日本では
スキルのフリマ【ココナラ】
が有名ですね。
私は出品も購入もまだしたことがないのですが
登録は無料なのでアカウントだけは作っています。
無料会員登録してくわしくみる
![]()
見てみると本当にたくさんのスキルが出品されています。
デザインやイラスト関係、サイト制作やナレーションにビジネス相談など
本当に多種多様なジャンルのものが出品されています。
今朝のテレビでは
一級建築士の方が家具の配置のアドバイスをしていたり
バスケットがうまくなる方法をテキストでアドバイスしていたりなど
なかなかおもしろかったです。
自分では
他の人に教えるスキルなんて私にはないよー
と思ってるかもしれません。
でも他の誰かからすると
それはすごく必要としているスキルなのかもしれませんね。
テレビでは他にも
スタバでのカスタマイズをアドバイスするスキルを紹介する場面がありましたが
その知識も注文があるそうです。
ただ注意点もあるようで
番組内では過度な期待を持たないことといわれていました。
確かに完璧な情報が欲しいなら
もっとお金出して
専門業者やプロの方にお願いするのがいいのかもしれません。
評価なども参考にして購入するようにとのことでした。
見ていると面白い
見てると本格的なものから
需要があるのかなという面白いものまで
本当にたくさんの知識が出品されています。
もしかしたら誰にでも自分自身で気付いていない
自分のスキルがあって
誰かに必要とされているのかもしれませんね。
知識を出品してみようかなと思う方は
とりあえず登録して
他の方が販売されているスキルを見てみるのもいかがですか。
![]()
いろいろな知識を見ていると
私にはこれがあったと
自分の隠れた才能に気づくことができるかも(?!)